税理士ドットコム - [税金・お金]家族へ一戸建てを買ってあげようとする場合 - 購入する住宅をご自身の名義で所有権の登記をして...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 家族へ一戸建てを買ってあげようとする場合

家族へ一戸建てを買ってあげようとする場合

この度家族へ一戸建てを買ってあげようと思っているのですが、長男の私が買って上げようとする場合贈与税が掛かると思います。
もしこれを自分名義で買った場合(自分が家の持ち主で家族のみが住み自分以外の住民票も移した状況)も贈与税掛かるのでしょうか?
家族は母と弟で扶養義務は母にあり、一戸建ては五千万以上だとします。
お手数お掛けしますがご回答の方何卒宜しくお願い致します。

税理士の回答

購入する住宅をご自身の名義で所有権の登記をして頂ければ、ご家族に無償で住まわせてもそこに贈与税が課税されることはありません。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年10月12日 12時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226