税理士ドットコム - [税金・お金]20年一括借り上げ契約をしているリペアパックについて - 税務や会計に関することではありませんので税理士...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 20年一括借り上げ契約をしているリペアパックについて

20年一括借り上げ契約をしているリペアパックについて

お世話になります。

一括借り上げ契約にてリペアパックを利用してます。

内容は掛け捨てで毎月一定額を支払う事。

これは急な入退去の費用を負担軽減とありますが、入退去が行われた月は利用出来るのですが、無い場合利用されず契約会社に取られてしまいます。
入退去費用でも月々の家賃支払いから差し引かれます。
リペアパックとは、必要なものなのでしょうか?かけてなくても、家賃収入から引かれるのですから、同じ気がします。
更に言えば掛け捨てな時点で無駄な出費ではある気がします。
リペアパックを利用すると何かオーナー側に得があるのでしょうか?
初期費用として80万円ほど、取られてますし。
それだけの価値があるのか不思議なのですが、価値が無いのなら詐欺ではないかと思ってます。
家賃収入自体高額になるので、税金対策として先に支払うのもありかもしれませんが、掛け捨てで何もない時にただお金を業者が取っていくのが腑に落ちないのですが、何の意味があるのでしょうか?

教えてください。宜しくお願い致します。

税理士の回答

税務や会計に関することではありませんので税理士にはわかりませんが、契約上の問題かと思いますので相手方と交渉すべきことかと思います。
大手ハウスメーカー系の業者も導入しているようですので少なくとも詐欺ではないと思いますが、こちらは弁護士にご相談ください。
リペアパックの意義や必要性も税理士にはわかりませんので、業者に確りとした説明を求めて、納得できないのであれば、リペアパックを条件としていない業者に依頼することを検討するべきお話かと思います。

本投稿は、2021年06月13日 10時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,643