税理士ドットコム - [税金・お金]海外積立投資の利益確定と税金の支払方法について - 投資信託の一部を解約するのであれば引出額ー積立...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外積立投資の利益確定と税金の支払方法について

海外積立投資の利益確定と税金の支払方法について

ロイヤルロンドンで積立投資しています。
契約期間は25年間です。
今は契約してから3年程です。
利益が確定したら納税すると認識しているのですが、例えば積み立てが100万円、利益含めて200万円になっている場合、100万円利益が出ていますが利益の確定となるのは契約期間終了の25年後ですか?
近々50万円銀行に出金しようと思っているので、満期を迎えていないときに出金したら税金を支払う必要があるのか知りたいです。
支払う必要がある場合の支払方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

税理士の回答

投資信託の一部を解約するのであれば引出額ー積立額×解約分の積立額に対するプロラタ比率について税金を支払う必要があります。支払方法は確定申告して納税します(配当金の引き出し、特定口座を除く)

本投稿は、2022年07月21日 02時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410