税理士ドットコム - [資金調達]傷病手当を受け取りながの副業について - 生きることが最も重要である。誠実も重要である。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 傷病手当を受け取りながの副業について

傷病手当を受け取りながの副業について

職場の人間関係から適応障害と診断されて去年の11月から休職しています。
そして12月から傷病手当を受け取っているのですが、傷病手当だけでは生活が厳しく単発のバイトをして生活を繋いできました。
副業に関しては規定の中に明記されていません。

先日会社側と話し合いをしたのですが復職の意思は有り、精神科の先生からも復職可能と言っていただいてるのですが、復職の目処は立っていない、復職できるのかもわからないと言われてしまいました。

ご相談なのですが
1. 来年の確定申告の際に普通徴収にすれば副業の収入は会社に知られることはないでしょうか?

2. ゆくゆくは退職しなければいけないと思っています。退職したあとに発覚することはありますか?

休職中に働いてはいけないと分かっているのですが貯金もなく生活が苦しくてどうにかしないといけないという焦りの思いから単発バイトをしていました。
ご回答を頂ければと思います。
宜しくお願いします。

税理士の回答

生きることが最も重要である。
誠実も重要である。
どう生きるかを、あらゆるところで、試されるのが人生である。
とにかくも、乗り切って行かれることを祈るのみです。
あまり、考えすぎないことです。
1は、その通りです。
2は、わかったとして、会社はどう出ますか・・・。

本投稿は、2023年04月01日 19時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,324
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353