融資と住宅ローンについて
法人代表の住宅ローンについて、質問がございます。
近いうち法人で、融資を受ける予定です。
その後、代表個人が住宅ローンを申し込む事も予定しております。
法人で融資を受けている場合、住宅ローンの審査に影響しますでしょうか?
フラット35に審査をお願いするため、法人の書類は提出不要かと存じます。
ご教授いただけましたら幸いです。
税理士の回答
税理士の専門外のご質問ため、知りうる範囲で回答します。
民間金融機関の住宅ローンのように決算書3期分の提出を求められることにご懸念があるものと思いますが、フラット35でも金融機関が事前審査をするため金融機関によっては決算書の提出を求める場合があると聞いています。
フラット35を取り扱っている金融機関に個別にお聞きいただなかれば、提出の要請があるかどうかはわかりません。
ご丁寧なご回答をいただきありがとうございます。
ポイントは、決算書の提出を求められるかどうかという事ですね。
金融機関のほうに確認をするようにいたします、お教えいただきありがとうございました。
本投稿は、2023年06月09日 16時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。