税理士ドットコム - [資金調達]事業再構築補助金 補助金入金前の廃業について - 事業再構築補助金は、交付決定後に事業を開始し、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 事業再構築補助金 補助金入金前の廃業について

事業再構築補助金 補助金入金前の廃業について

事業再構築補助金の補助金を受け取る前に廃業した場合は事前着手であっても補助金は受け取れないのでしょうか?
また、交付決定済み後、必要書類を提出して、あとは入金される段階の途中で廃業となる場合はどのようになるのでしょうか?
必要書類を提出する前に店舗などの解約をするとどうなるのでしょう?

税理士の回答

事業再構築補助金は、交付決定後に事業を開始し、概算払い請求をします。
この概算払い請求段階で廃業していれば、基本的には補助金は受け取れないことになります。
ただ、廃業の旨を届けなければならない義務はありますが、その場合には経済産業省担当者の指示を受けるとなっているだけで、実施済みの部分について下記の様な一部補填があるかどうかは明記されていませんので、担当者に問い合わせる必要があります。

なお、事業再構築補助金を受け取った後に廃業した場合は、残存簿価相当額等を上限として返還する義務があります。

本投稿は、2023年10月03日 02時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,104
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,630