個人事業主2年目での廃業してまた開業したいと思っている時
ネット事業 個人事業主2年目です。
最初は売り上げもなかったのですが、
銀行から融資を受ける際に開業届を出してほしいとの事で、
提出して、融資を頂き、売り上げをあげています。
2年目に入りまして、職業訓練校に行きたいと思っており、
一度廃業しようと思ってまして、(廃業しないと行けない為)
その後またいつかネット販売業やりたいなと思ってます。
その際はまた銀行融資等の実績?を引き継げるのでしょうか?
それともまた0からの創業融資という形なのでしょうか。
また開業した際に融資するときになぜ廃業したのか、聞かれて今後の活動にマイナス評価でしょうか?
あまり、個人事業主を開業して廃業しない方がいいでしょうか?
どなたかアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

納冨文隆
職業訓練校に行くので 廃業したと 説明すれば 納得していただけます。マイナス評価の懸念は 不要です。
本投稿は、2024年03月25日 23時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。