マル経融資について
日本政策金融公庫のマル経融資について教えてください。
マル経融資を受ける場合、〈商工会などによる原則6ヶ月の経営指導〉が必要かと思うのですが、以前マル経融資を受けた経験があれば再度申し込みをする際、この経営指導は不要になるのでしょうか。
過去にマル経融資を受け、その返済中に公庫のコロナ融資を受けて返済を一本化し、現在その返済中なのですが、再度マル経融資を考えています。
どなた様かご教示頂けますと幸いです。
税理士の回答
原則として、再度マル経融資を申請する場合でも〈商工会等による経営指導〉は必要です。ただし、一度マル経融資を利用した実績があり、現在も商工会との関係が継続している場合は、指導期間が短縮される、あるいは形式的な確認のみで済むこともあります。過去に融資を一本化していても、マル経は別枠での扱いですので、再申請は可能。まずは地元の商工会に相談し、指導記録や現在の経営状況に応じた対応を仰ぐのが賢明と存じます。
本投稿は、2025年03月30日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。