追加融資などを頼む場合
金融機関に,追加融資などを頼む場合、上申書などを提出することはありますか?
税理士の回答

藤本寛之
上申書という書類は官公庁に対して申し立て等を行う際に用いる言葉です。
取引金融機関に対して追加融資のお願いする際に任意の様式での書面を提出することはございます。
任意の様式での書面
⇒どのような様式の書面を提出すれば良いのでしょうか? 教えて下さい。

藤本寛之
まず融資を依頼する金融機関の担当者に連絡をしてください。
一般的に融資の申し込みの際には、資金使途、借入金額、条件(利率、返済期間、月返済金額)を記載し、将来の利益計画、資金計画を合わせて金融機関に提出することになります。
追加融資が難しい場合,上申書なら提出したい場合、どのような書面を提出すれば良いのでしょうか?経営計画書ですか?

藤本寛之
融資に前向きでない金融機関に上申書を提出しても、何の効果もありません。
経営計画書も融資を実行する際の金融機関内部で必要とされるものです。
追加融資が難しいという状況とのことですが、融資に強い税理士か金融機関関係のコンサルに対面でアドバイスを受けることをお勧めします。
本投稿は、2018年09月26日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。