税理士ドットコム - [資金調達]持続化給付金 ダブルワークをしています。 - 持続化給付金は、事業所得が対象になります。事業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金 ダブルワークをしています。

持続化給付金 ダブルワークをしています。

持続化給付金についての質問です。
私は派遣社員とバーで働いています。
現在バーは休業中で収入は0ですが、派遣の仕事はあります。持続化給付金のHPによると、事業収入が50%半減した方が対象と書いてありました。バーの方の収入はありませんが、派遣の収入はあります。この場合は対象になるのでしょうか。
また、昨年まで会社員と今現在のバーとのダブルワークをしていました。確定申告は会社のバーの両方で申告しています。私は対象となるのでしょうか。教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

税理士の回答

持続化給付金は、事業所得が対象になります。
事業収入(事業所得)を比較して下さい。

本投稿は、2020年05月05日 18時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金の対象でしょうか?

    今回持続化給付金を申請をしたいと思っています。 コロナの打撃はひどいです。 去年の決算書と見比べています。法人です。 まず去年の総売り上げ       ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月28日 投稿
  • 持続化給付金の対象なのでしょうか?

    先程持続化給付金の内容が発表されましたが自分の場合は対象なのかどうかの質問です。 ・3年前に業務委託美容師の仕事で開業届を提出して働いていました ・先月自分...
    税理士回答数:  1
    2020年04月27日 投稿
  • 持続化給付金の対象について

    お尋ねします。法人で行っております。 去年、会社の売上がコンサルとしてありました。 FX(為替)法人口座を作り運用していて、こちらも収入がありましたが、雑収...
    税理士回答数:  1
    2020年05月05日 投稿
  • 持続化給付金の対象について

    2019年5月までホステスとして働き、2020年2月に別のお店で復帰しました。3月より、日当減額と出勤日数調整が始まり、4月は日当減額、3日間の出勤でした。去年...
    税理士回答数:  1
    2020年05月02日 投稿
  • 持続化給付金について

    当方、音楽家で白色申告の持続化給付金についてです。 今回の持続化給付金は確定申告書の事業所得が対象になると聞きました。 日頃から生活も厳しく、本職以...
    税理士回答数:  1
    2020年05月05日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,539
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,417