持続化給付金について
ホステスをしています。報酬、料金、契約金及び賞金の支払い調書で確定申告は白色で毎年やっています。会社に雇用されていない個人事業主だと言われました。持続化給付金の申請には業務委託契約書というものが必要みたいですが、書いて貰えない場合はどうすればいいでしょうか。
それと、申請には支払いがわかるとされる通帳が必要とありますが、報酬は全て手渡しです。会社に明細書を出してもらえばいいのでしょうか。
回答お待ちしております。
税理士の回答

土師弘之
主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告したという前提で説明します。事業所得で申告している場合は、従来の方法で申請します。
業務委託契約等収入があることを示す書類として、
①「業務委託契約書等」又は「持続化給付金業務委託契約等契約申立書」
②支払調書・源泉徴収票・支払明細書の写し
③通帳の写し
の3種類書類の中からいずれか2つの書類となっています。
したがって、結果的に必要なものは、
①の「持続化給付金業務委託契約等契約申立書」と②の「支払調書」になると思います。
なお、「持続化給付金業務委託契約等契約申立書」は働いているところに署名又は記名押印してもらう必要があります。
本投稿は、2020年07月01日 16時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。