[資金調達]持続化給付金と馬券について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金と馬券について

持続化給付金と馬券について

個人事業主として活動しています。
コロナの影響で売上が減少しながらも頑張ってきましたが、9月の売上が伸びません。
ですので持続化給付金の受給を考えています。

昨年9月 47万円

本年9月 15万(予測)
という感じです。

23.5万に到達できる可能性は限りなく低く、問題なく受給できると思っていますが、気になるのは馬券についてです。

現時点の9月の馬券収支はプラス1万円程度ですが、購入するレース数も多いので払戻金自体は【20万円】を超えています。
この【20万円】と本業の今年9月の予測売上(15万円)と合算すると、受給基準の23.5万円を超えてしまいます。
この場合は、持続化給付金の受給対象外になるのでしょうか?

※↑は馬券の払い戻し金額=売上という認識で記載しています。

それとも馬券は事業収入(売上)ではないということで、関係ないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

馬券の購入は、売上ではないので、
持続化給付金の申請には、関係ありません。

ご返答ありがとうございます。
馬券の購入ではなくて、馬券に当たった場合の払戻金の場合(仮に今年9月に馬券でプラス100万円になったとして)も、持続化給付金の申請には関係ないということで、申請して受給しても問題ないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

競馬による収入は一時所得であり、事業所得ではないので持続化給付金の申請には無関係です。

本投稿は、2020年09月17日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,576
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,460