税理士ドットコム - [資金調達]ホステス 持続化給付金 開業届なし - 持続化給付金申請の係に聞いてください。はっきり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. ホステス 持続化給付金 開業届なし

ホステス 持続化給付金 開業届なし

2019年6月からホステスをしております。
2020年4月と5月はお店が閉まっており、収入ありませんでした。
そこで持続化給付金の申請を検討しております。ちなみに白色申告済み、開業届なしです。なので、特例の申請はできません。
他の方の回答を見ていると、2018年以前からホステスの事業収入があったものとして一般申請ができると書いてあったのですが、それだと今年の4.5月を比較月とすることができるのでしょうか?

税理士の回答

持続化給付金申請の係に聞いてください。
はっきりします。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年10月22日 16時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 11月からホステス勤務で持続化給付金申請するには

    2019年10月まで会社勤めで11月からホステス勤務になったのですがコロナの影響で4~6月まで収入が0(1~3月は11.12月と収入はほぼ変化なし)だったので持...
    税理士回答数:  1
    2020年08月14日 投稿
  • 持続化給付金 ホステス 白色申告

    持続化給付金についてです。 ホステスをしております。 質問なのですが 4月15日からお店が休業になり、15日までの報酬は5月半ばに頂くのですがその場合、5...
    税理士回答数:  2
    2020年05月15日 投稿
  • ホステス持続化給付金について

    クラブのホステスをしております。 確定申告しているので持続化給付金の申請をしたいのですが、去年の8月から働き出した為同月との比較ができない状態で開業届も証明出...
    税理士回答数:  8
    2020年06月18日 投稿
  • 派遣ホステス 持続化給付金

    2019年の1-12月(10月を除く)期間に派遣ホステスをしていました。経費を差し引く前の総額は120万ほどです。 10.11月には派遣で事務をしていました。...
    税理士回答数:  1
    2020年10月11日 投稿
  • 持続化給付金 特例申請 開業届の代わりの書類について

    2019年の夏頃から個人事業主としてお仕事をしております。今回、持続化給付金にあたり特例申請をする予定なんですが、追加書類として開廃業届や事業開始等申告書が必要...
    税理士回答数:  1
    2020年05月16日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374