持続化給付金についてスクールカウンセラーです。
持続化給付金の件でお答えください。
2019年10月から個人事業主として私立の学校のスクールカウンセラーをしている臨床心理士です。それ以前は社員として同じ仕事をしていました。個人事業主の登録はしていません。今年の3月は3日しか仕事がなかったのですが、事業登録をしていないので10月から12月の分で計算ができません。1年分として計算すると若干オーバーします。
何か受給する方法はありますでしょうか。
税理士の回答
税理士などの専門家も、経済産業省と中小企業庁が公表している申請要領等の資料以外の特別な判断材料を持っていませんので、残念ですが申請基準を満たさなければ申請出来ないと思います。
本投稿は、2020年11月17日 19時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。