[資金調達]持続化給付金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金

持続化給付金

去年までは私情で仕事ができず親の扶養に入っていました。収入は0で確定申告をしていまふ。

今年からシャーパブやイベント等でパフォーマーの仕事をしています。

5.6月の収入がほとんどなく、仕事が再開しましたが、お給料がへってしまい、厳しい状態になってしまいました。

この場合、持続化給付金を受け取ることは可能でしょうか?よろしくお願いします。

税理士の回答

パフォーマーの仕事を今年1~3月の間に開始しており、且つ、5月1日以前の受付印のある開業届と税理士の確認印のある収入等申立書が揃えられれば申請できる可能性はあると思いますが、ご記載の文面だけでは断定できません。
以下の、申請要領をご確認ください。(特に40ページ以降)
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin2.pdf?20201104

まだ開業届は出していません。
厳しそうですね。
ありがとうございました。

本投稿は、2020年12月09日 12時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 親の扶養に入ったまま持続化給付金を受け取るには

    フリーランスでファッションスタイリストのアシスタントをしています。 収入が103万円未満なので親の不要に入ったままです。 コロナの影響で仕事が2ヶ月ほど全く...
    税理士回答数:  1
    2020年09月02日 投稿
  • 持続化給付金 仕事

    去年からホステスをしており、5.6月は休業。その後も客足は戻らずあまり出勤できず、持続化給付金を頂きました。しかし、未だに以前のようには売上があがらず、来年から...
    税理士回答数:  1
    2020年11月17日 投稿
  • 持続化給付金 去年と雇用が変わったのですが、、

    芸能の仕事を7年してます。2月までは社員扱いの給料。収入が増えてきたこともあり3月から個人事業主になったのですが、コロナの影響で仕事ができなくなり給料はコロナの...
    税理士回答数:  1
    2020年05月06日 投稿
  • 持続化給付金 一昨年と去年が

    質問お願いします。 株式法人のものです。 今回の持続化給付金は前年度の収入と今年度の対象月を比較し50%の減少があるととありますが、試算をする際のチ...
    税理士回答数:  2
    2020年05月12日 投稿
  • 持続化給付金 給料明細の紛失について

    ホステスをしています。 持続化給付金の申請をしたく思っています。 そのために確定申告をしたいです。 ただ、2019年の給料明細が9月〜12月分しかありませ...
    税理士回答数:  1
    2020年06月19日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,539
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,417