[資金調達]持続化給付金受給後の海外移住 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金受給後の海外移住

持続化給付金受給後の海外移住

ホステスです。コロナ制限で勤め先が休業となり持続化給付金受給しました。その後、復帰の目処が立たず(お店が再開しないため)リモートでホステス業を行なっています。家キャバ?(自宅からzoomを通じてお客様と対面でお話し)しています。
リモートになりどこからでも仕事できるので海外へ移住できればなと思っていますが、
海外移住した場合は持続化給付金の不正受給になるのでしょうか?
移住しても日本からの事業収入になるので、日本の確定申告をすれば不正受給にはなりませんか?どなたかご教示頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ホステスです。コロナ制限で勤め先が休業となり持続化給付金受給しました。その後、復帰の目処が立たず(お店が再開しないため)リモートでホステス業を行なっています。家キャバ?(自宅からzoomを通じてお客様と対面でお話し)しています。


事業は継続しています。

リモートになりどこからでも仕事できるので海外へ移住できればなと思っていますが、
海外移住した場合は持続化給付金の不正受給になるのでしょうか?


なりません。安心ください。

移住しても日本からの事業収入になるので、日本の確定申告をすれば不正受給にはなりませんか?


海外での収入は、その国の申告になると考えます。
その国で、正しく行ってください。
日本国には関係がないと考えます。


ご教示頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

そのような事態でも、頑張り続けてください。

竹中様

ご教示と励ましのお言葉、ありがとうございます。頑張ります。

本投稿は、2021年03月01日 06時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金 不正受給について

    先日、持続化給付金の不正受給を行ってしまい 既に返金手続きの申し込みをしております。 受給にあたり確定申告を行っているのですが、 確定申告の取り下げを...
    税理士回答数:  3
    2020年09月30日 投稿
  • 持続化給付金 不正受給について。

    知り合いから100万もらえると言う理由で持続化給付金の誘いを受けて申請してしまいました。これは不正受給だと気づいた時点で、申請は取り下げたのですが、不正な確定申...
    税理士回答数:  2
    2020年11月04日 投稿
  • 持続化給付金の不正受給にならないか心配

    漫画家です。 出版社と執筆契約、出版契約を結び原稿料や印税を頂いていたのですが、単行本が売れず連載が終了し収入がほぼない状態となりました。 そこで持続化給付...
    税理士回答数:  1
    2020年07月16日 投稿
  • 持続化給付金不正受給問われませんか

    持続化給付金申請し、入金がありました。その後売上一部が抜けていることがわかり、持続化給付金コールセンターへ問い合わせしました。一部抜けていた金額を含めても50%...
    税理士回答数:  1
    2021年02月26日 投稿
  • 持続化給付金不正受給について

    知人が誤って持続化給付金の不正受給をしてしまったそうです。 コールセンターに連絡をして返金手続きは行いました。 ・一括返済が難しいようなのですが分割をするに...
    税理士回答数:  1
    2020年10月27日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,539
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,417