税理士ドットコム - [資金調達]持続化給付金の不正受給について。 - 私見となります。新型コロナウイルスの影響ではな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 持続化給付金の不正受給について。

持続化給付金の不正受給について。

身近にフリーランスで仕事をしている人がおりまして
その人に関するご相談です。
諸事情で本人ではなく、私が相談したくご連絡しました。

【相談内容】
コロナが因果関係という事は一切なく、仕事量を減らして一月分だけの売上を50%以下にした後に100万円の給付金もらった人がいます。現在その人が貰った100万円を返納すべきか悩んでいます。これは不正に当たる行為なのかよくわからないので相談しました。

回答お待ちしております。

税理士の回答

私見となります。
新型コロナウイルスの影響ではなく対象月の売上を意図的に減少させて受給要件を満たしたのであれば、不正受給であると思います。

本投稿は、2021年03月29日 14時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金。コロナの証明できないと不正?

    ウーバーで持続化給付金40万を受給しました。対象月は1月で、微熱、咳などが続き稼働しなかったからです。ただ病院には行かなかったので、コロナであったという証明はあ...
    税理士回答数:  1
    2020年10月04日 投稿
  • 持続化給付金の不正受給について

    会社で経理事務を担当しています。先日社長と常務から、「持続化給付金の条件である前年同月比で50%以上減少に見せるように会計ソフトへ入力するように」と指示されまし...
    税理士回答数:  1
    2020年05月04日 投稿
  • 持続化給付金の不正受給にならないか心配

    漫画家です。 出版社と執筆契約、出版契約を結び原稿料や印税を頂いていたのですが、単行本が売れず連載が終了し収入がほぼない状態となりました。 そこで持続化給付...
    税理士回答数:  1
    2020年07月16日 投稿
  • 持続化給付金不正受給について

    知人が誤って持続化給付金の不正受給をしてしまったそうです。 コールセンターに連絡をして返金手続きは行いました。 ・一括返済が難しいようなのですが分割をするに...
    税理士回答数:  1
    2020年10月27日 投稿
  • 持続化給付金の不正について

    個人事業主(青色)開業届済 毎年の確定申告済 仕事は自宅でチャットレディをしています。 コロナの影響で収入が激減。 持続化給付金を申請して2週間ほど...
    税理士回答数:  2
    2020年07月09日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,539
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,417