サラリーマンのテレワーク下のコストについて
会社員で副業はしていません。
年収2000万円以下なので現状は確定申告の対象ではありません。
会社がコロナ禍でほぼ在宅勤務になっています。
自宅での仕事も長期で行うのは難しくなったと思い、家の近くの安いワンルームマンション等を借りて、そこで仕事をしようかと考えています。そこでは日中仕事をするだけで、泊まったりすることは考えてません。
また、在宅勤務用にパソコンを新規購入、新規Wi-Fiの契約も考えています。
これらの、マンションの賃貸料、パソコンの購入費用、Wi-Fiの契約費用、などは経費として確定申告などで申請し認められることはあり得ますでしょうか?
税理士の回答

会社員で給与をもらわれている場合は、マンションの賃貸料などの業務にかかる経費を実額で給与から差し引くことはできません。
独立されている方や副業をされている方は、収入から必要経費を差し引いて所得を算定しますので、事業に関する費用であれば、マンションの賃貸料、パソコンの購入費用、Wi-Fiの契約費用などを収入から差し引くことができます。
お忙しい中、アドバイスいただきましてありがとうございました。
残念ですが、持ち出しということですね。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年04月19日 10時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。