税理士ドットコム - [会社設立]個人事業主でずっと赤字だった場合 - 青色申告での損失の繰越控除は、3年繰越せますが...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 個人事業主でずっと赤字だった場合

個人事業主でずっと赤字だった場合

去年からYouTubetとして活動し始めて1年1ヶ月経ちましたが、まだ無収入です、青色申告をまだしておらず、これから青色申告をするのですが、青色申告だとパソコンやカメラの購入費用などの経費を、3年繰り越せるというのは理解しましたが、もし、3年後も4年後も私が無収入であった場合、3年繰り越した経費は、その後どうなるのでしょうか?
赤字として倒産するのか?
借金として返す金額が増えてずっと残っていくのか?
すぐにでも貯金から支払わなければいけないのか?

それと、去年3月からYouTube動画をアップし始めました。今月に青色申告したら承認されますでしょうか?それとも今年は白色になってしまうでしょうか?
もし、白色になってしまった場合、パソコン購入費は経費として落とせなくなるのでしょうか?

まだまだ勉強不足で、初歩的な質問ばかりですが、教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

青色申告での損失の繰越控除は、3年繰越せますがその後は繰越ができなくなり消滅するだけです。なお、青色申告は、適用を受ける年の3/15までに届を提出する必要があります。今年は白色申告になります。白色でもパソコン購入費は経費になります。10万円以上は、固定資産に計上して減価償却します。

早速の回答ありがとうございます。そうなんですね、今年は白色で減価償却ということで、来年は青色申告出来るよう忘れずに手続きします。

青色の件、繰り越しが出来なくなり消滅するというのは、どういうことになるのでしょうか?支払わなくても良くなるということでしょうか?
 
たびたびの質問ですみませんが、教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

繰越ができなくなるだけで、支払は発生しません。

本投稿は、2023年04月09日 11時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308