税理士ドットコム - [会社設立]副業での廃業届後、本業にて再開業届の受理可能性と対応策について - > 廃業届提出後 1年は再度開業届を出せないと伺い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 副業での廃業届後、本業にて再開業届の受理可能性と対応策について

副業での廃業届後、本業にて再開業届の受理可能性と対応策について

現在約20年勤めた企業を退職し失業保険受給中です。
2年前に副業を開始したが不振で今年廃業届と青色申告取り下げを出しました。
その直後に良きせぬ流で本業を退職しました。
そして、本業においても会社都合で退職し副業内容とは全く違う専門的なプロジェクトの業務委託(コンサルティング)で仕事が決まる見込みです。※半年自動契約更新

<相談>
廃業届提出後 1年は再度開業届を出せないと伺いましたが、状況がリアルに発生したため青色申告の個人事業主開業届が出せないと経費計上もできず困ると思いました。

今年、副業の廃業届を出した(1月)のですが、節税も含めてどのような立場で業務委託を開始したらいいでしょうか? また事実 業務委託で事業が開始されるのでなんとか開業届を出して運営したいと思いますが純粋に税務署に契約書とともに提出しても問題ないでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

税理士の回答

廃業届提出後 1年は再度開業届を出せないと伺いましたが、

開業届は、出せると考えます。
状況がリアルに発生したため青色申告の個人事業主開業届が出せないと経費計上もできず困ると思いました。
青色は、2年間出せないと考えます。
青色ではなくっても、経費は、青色と同じように計上できます。
特典は除きます。


今年、副業の廃業届を出した(1月)のですが、節税も含めてどのような立場で業務委託を開始したらいいでしょうか? 


開業の内容で、出してください。

また事実 業務委託で事業が開始されるのでなんとか開業届を出して運営したいと思いますが純粋に税務署に契約書とともに提出しても問題ないでしょうか?

契約書は必要ありません。
青色だけは、ミスをすると、いけないので、いつの年度から出せるのか・・・必ず聞いてください。

お礼コメント遅くなり申し訳ありません。
明確なご説明で理解できました。 アドバイスありがとうございました!

本投稿は、2023年05月13日 00時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 開業届と廃業届同時に出せますか?

    2〜3年前からホステスをしてましたが、コロナウイルスの影響で収入が見込めない為お店を辞めました。 持続化給付金を受け取るために確定申告はしてます。 開業届は...
    税理士回答数:  1
    2021年08月05日 投稿
  • 失業手当と廃業届

    サラリーマンを6年やってきており、会社の先行き不安から副業で物販ビジネスを行なっておりますが、開業届を出し事業所得を得ている場合、失業手当が受けられないと認識し...
    税理士回答数:  2
    2020年05月25日 投稿
  • 廃業届と失業手当について

    フルタイムの会社員をしながら副業をしています。 事業所得が20万を超えるようになった為、2年前に開業届を提出し青色申告をしています。 今年から諸事情によ...
    税理士回答数:  2
    2018年08月21日 投稿
  • 会社を解雇。副業フリーランスだが廃業届を出すべき?

    本業 10/31 会社を解雇(会社都合) 12/14 失業認定1回目 〜失業手当もらう 副業 フリーランス のインストラクター。 確定申告は青色...
    税理士回答数:  1
    2020年12月15日 投稿
  • 廃業届と開業届について

    副業をしようと思い、数年前に開業届を提出しましたが、全く副業をしていなかったので放置しておりました。 その副業では全く収入がないため廃業届を出したいと思ってい...
    税理士回答数:  1
    2023年02月12日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308