組織変更後の届出のために用意する履歴事項証明書は何通ぐらい必要ですか?
合資会社から株式会社に組織変更することになりました。
組織変更後、各所にする届出に添付する履歴事項証明書についてお教えください。
履歴事項証明書は何通ぐらい用意すればよいのでしょうか?
異動届(国税、県税、市区町村)や年金事務所、労基署、ハローワーク、銀行等、どこも履歴事項証明書が必要との案内がされています。各所ごとに原本1通ずつ必要となるとそれなりの量になると思います。原本を返してもらえたり、コピーで可、というようなら用意する履歴事項証明書はもう少し減らせるのではないのかなと考えるのですが、どのようなものなのでしょうか。
税理士の回答
税理士の専門である税務署、県税事務所、市町村役場はコピーで可ですが、年金事務所、労基署、ハローワーク、銀行等は専門外ですので、それぞれにお問い合わせください。
本投稿は、2023年09月26日 09時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。