個人事業主、共同経営、店舗の物件契約初期費用の分割について
3人で物件を借りてそれぞれ個人事業主として事業を開始しようと思っています。
資金7ヶ月のうち5ヶ月分をAさん、BさんとCさんは1ヶ月分ずつ。その他は3等分します。
後々揉めない為と、開業費の確定申告の為証明書などを作る場合、金額だけの記載でよいのでしょうか?
細かい内訳が必要でしょうか?
税理士の回答

奥村瑞樹
まず前提としまして、7ヶ月分のうち5カ月をAさんが負担する合理的な理由はございますでしょうか。仮に何もない状況ですと、Aさんに経費を多く計上したいと捉えられかねませんので、そのあたりの理由と根拠は何か残しておくべきかと思います。
また、申告する際の内訳は不要です。
本投稿は、2023年11月02日 19時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。