税理士ドットコム - [会社設立]海外在住者ですが、日本で所得を申告したい - 日本に住民票があっても非居住者に該当する場合が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 海外在住者ですが、日本で所得を申告したい

海外在住者ですが、日本で所得を申告したい

海外在住で、現地の会社に勤めています、日本に住民票はあります。
給与は現地で貰っているため、日本での収入はありません。
子供の教育ローンや住宅ローンなどの目的で、日本で収入が有るようにしたいと思い給料を直接日本の口座に振込むようにしようと思いますが、日本国内には関連会社等がないため、個人事業主としての開業を考えています。
この場合、経費や税金等を考慮したメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか?
昨年度の税込年収は1400万円で、現地での所得税は100万円程です。

税理士の回答

日本に住民票があっても非居住者に該当する場合があります。
非居住者は、国内源泉所得が所得税の課税対象になります。
ご質問者が、非居住者に該当する場合は、国外所得となり、所得税は課税されません。

早速の回答、ありがとうございました。

この場合、他に国内所得にする方法は、ありませんでしょうか?

ご質問者の場合、国内源泉所得にするのは難しいと考えます。
現地会社が日本の法人(個人)等と取引する合理性はないと考えますが。

確かに現地の会社が日本の法人(個人)等と取引する合理性はありません。
只、現地会社も構わず対応してくれるとの事で、日本の税制上、確認をしたいと思いました。
ありがとうございました。

本投稿は、2018年09月13日 12時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303