税理士ドットコム - 合同会社設立時の個人資産(備品)の取り扱いについて - 法人に売却する事は可能です。又、個人は、事業所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 合同会社設立時の個人資産(備品)の取り扱いについて

合同会社設立時の個人資産(備品)の取り扱いについて

近く法人化予定です。
個人事業で使用していた資材など、すでに経費計上している資材を中古として法人に売却することは可能でしょうか?中古相場価格で見積もり総額200万円ほどになるのですが税金などわからないのでおしえていただけないでしょうか?

税理士の回答

ご回答ありがとうございます。
助かりました。

個人事業ですでに費用計上している資材を法人に売却することは可能になります。法人の方は、少額であれば消耗品で処理することになり、個人の方は雑収入で処理することになると思います。

ご回答ありがとうございます。
法人の方ですが中古見積もり200万相当なんですが消耗品にはならないです?その場合は科目は何になりますでしょうか?重ねて申し訳ありません。

改めてご回答いたします。中古見積200万円であれば、貯蔵品勘定に計上することになると考えます。

本投稿は、2019年07月23日 11時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,314