税理士ドットコム - [会社設立]会社の登記だけ済ませ、以後手つかずの場合の税金はどうなりますか - 税務署はことしの分から出すということでいいと思...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 会社の登記だけ済ませ、以後手つかずの場合の税金はどうなりますか

会社の登記だけ済ませ、以後手つかずの場合の税金はどうなりますか

勤めながら副業的に始めるつもりで登記まで済ませました。
その直後から配置転換で激務となってしまい辞められもせず、
全く手つかずで数年経過しました。
この度、活動を再開できるめどが立ちましたが、
これまでの税金は回避できないのでしょうか。
確定申告の書類は送られてきていましたが、
開業届も青色も白色も申告しておらず事業実績が全くないので、
書きようもないとスルーしていました。

税理士の回答

税務署はことしの分から出すということでいいと思います。
県と市は、設立のときにさかのぼって、休業の届をだせば年7万円の均等割りは免除になると思います。
税理士さんに相談することをお勧めします。

本投稿は、2019年09月20日 16時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,309