税理士ドットコム - [会社設立]業務委託美容師からお店を出店した場合 - 開業届は、正式には「個人事業の開業・廃業等届書...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 業務委託美容師からお店を出店した場合

業務委託美容師からお店を出店した場合

3年ほど前に業務委託美容師として働き始め、そのときに税務署へ開業届を出しています。
この度自分のお店を出店するのですが、開業届を新たに出す、もしくは何か変更の手続きが必要でしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

開業届は、正式には「個人事業の開業・廃業等届書」と言い、事業の開始のほか、事務所・事業所の新設や増設、移転や事業の廃止を行った際に、税務署へ提出する書類です。
したがって、ご自分の店を新たに出店されるのであれば、事業所の開設又は移転の事実を届け出てください。

本投稿は、2020年03月14日 07時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226