放置有限会社の復活について
お世話になります。
25年前に有限会社を設立しました。
7年ほど経営し、運営がうまくいかずに以下の措置を取りました。
・個人の自己破産(裁判で認められました)
・法人は弁護士費用が捻出できずに放置
法人は放置してから18年経過しました。
また法人諸税の滞納が500万円程度ありました。
その法人を復活させようかと思いますが、以下の点を懸念しております。
・諸税の支払い義務の有無
・7期までは決算処理を行っていますが、復活させた場合何期決算になるのか
以上の懸念についてご教示いただけないでしょうか。
尚、登記抹消はされていないことを確認しております。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
その法人を復活させようかと思いますが、以下の点を懸念しております。
・諸税の支払い義務の有無
税務署に確認してください。
残っていれば、支払う義務はあります。
通常残っていると思われます。
延滞税が怖いですね。
・7期までは決算処理を行っていますが、復活させた場合何期決算になるのか
7+18年でしょうか?
毎年決算を行ったと考えて期を計算してください。
ご回答ほんとうにありがとうございます。
残っていれば、支払う義務はあります。
通常残っていると思われます。
やはりそうですよね。
ということは税務署に確認するとヤブ蛇になりかねないわけですね。
復活は難しいようです。
期についてもご回答ありがとうございました。

竹中公剛
ということは税務署に確認するとヤブ蛇になりかねないわけですね。
復活は難しいようです。
新しく、かぶしきがいしゃをつくったらどうでしょうか?
初年度から、青色になります。
費用は少しかかりますが・・・。
重ねてありがとうございます。
ほんとうに助かりました。
本投稿は、2020年10月21日 13時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。