税理士ドットコム - [会社設立]合同会社の非常勤役員の追加について - 常勤であっても、非常勤であってもの、手続に差異...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 合同会社の非常勤役員の追加について

合同会社の非常勤役員の追加について

合同会社を設立して2年になります。現在、私一人の会社なのですが、節税目的で、近々、両親に非常勤役員として会社に入ってもらうことにしました。

そこで、非常勤役員として会社に入ってもらう際の手続きについてご教示下さい。

また、通常の役員と非常勤役員の場合で違いはございますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

常勤であっても、非常勤であってもの、手続に差異はありません。
もっとも、常勤ではありませんので、厚生年金等の社会保険の加入要件は通常満たさないと思われますので、その関連の手続がなくなるだけです。

なので、通常の株主総会等で選出の上、役員登記を行うことになります。

本投稿は、2015年02月12日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非常勤講師の節税対策について

    当方私学の中学高校の非常勤講師を複数兼任しています。 また、予備校で模試の作成、過去問題の解説などの原稿料も得ています。 学校は、毎年一年間の契約を継続して...
    税理士回答数:  1
    2016年03月10日 投稿
  • 常勤勤務および非常勤勤務における源泉徴収について

    現在、勤務先とトラブルになりかけています。 1)2014年1月から病院の夜間当直(非常勤、週1回夜間のみ。1回2万円)をしております。 2)2015年4...
    税理士回答数:  1
    2015年10月26日 投稿
  • 合同会社設立時の役員就任について

    妻と二人で合同会社の設立を準備中です。 現在、私個人所有の賃貸併用住宅に家族と居住中で妻に専従者として給与を 支払っております。 私は普通のサラリ-マンと...
    税理士回答数:  1
    2014年10月22日 投稿
  • 勤務先医院の法人化手続きで非常勤職員に要求される書類について

    フリーランスの医師をしています。 この度、勤務先の医院の一つが法人化を目指すこととなり その手続きの一環として、私の「履歴書」が必要との話が ありました。...
    税理士回答数:  1
    2014年09月20日 投稿
  • 合同会社設立

    合同会社の設立を機に、母親を業務執行役員として置き、月々8万円の給与を支払おうと思っています。100万以下ですと所得税、住民税の支払いはないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2016年05月17日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,637