持ち株会社に出向させるときの問題について
会社と持ち株会社があります。(持ち株会社は持ち株が100%ではなく、役員のみで従業員がいません)
数名の社員を持ち株会社に出向させて。持ち株会社の業務を行わせようと考えていましたが、以下の問題がありそうです。
在籍出向だと、利益相反になりそう。
転籍出向だと、従業員の不利益になりそう(健康保険が協会けんぽになる)
この計画には無理があるのでしょうか?
税理士の回答

木野敬司
あまり税務の範疇ではないと思いますが、ご質問者さまご自身でも書かれてますように難しいかと、、
そのうえで、在籍出向については、総株主の同意があれば利益相反の懸念は無いと思います、
本投稿は、2021年01月07日 09時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。