税理士ドットコム - [会社設立]バーチャルオフィスで法人設立しました。 - こんにちは。法人住民税のうち均等割りと呼ばれる...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. バーチャルオフィスで法人設立しました。

バーチャルオフィスで法人設立しました。

お世話になります。
2021年の半ばに東京のバーチャルオフィスに法人を設立しました。
まだ1人で活動し初決算を迎えていない状況です。

IT事業を営んでいるため現在は自宅にて仕事をしているのですが、昨今のコロナウイルスの影響により見通しが立たないため、法人登記を行った東京以外(埼玉県や千葉県の郊外など)に事務所を借り、そこで車を買い営業拠点にしようと思っています。

その場合、法人住民税は東京都のバーチャルオフィス、郊外の事務所の2か所にかかり、増額されるのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
法人住民税のうち均等割りと呼ばれる部分が2か所にかかり増額されます。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年02月12日 14時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,817
直近30日 相談数
782
直近30日 税理士回答数
1,573