[会社設立]開業に伴う相談 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 開業に伴う相談

開業に伴う相談

そろばん教室の開業をしたいと思っているのですが、悩んでいることがニ点あります。一点目が開業届の出し方がよくわからない点です。二点目が、そろばん教室を開講する場所についてです。現時点では他の場所を借りる余裕がないため、自宅(一戸建て)を拠点にしたいと思っています。しかし、自宅は夫の名義です。この場合、夫から自宅の一部をそろばん教室の拠点として借り、賃貸契約を締結することは可能なのでしょうか。また、その場合は夫も不動産賃貸の開業届を出すのでしょうか。
希望としては、出来るだけ長い期間お付き合いいただける税理士さんを探しています。よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。色々と不安ですよね。

【開業届】
お近くの税務署に聞いてみてください。親切に教えてくれますよ。

【開講場所】
夫婦間で賃貸借契約を締結することは可能です。
また、今回のようなケースでは使用貸借契約で良いと思います。

本投稿は、2021年10月26日 22時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 2つ目の会社設立の注意点

    最近社長が2つ目の会社を設立しました。(代表は社長、住所は1つ目の会社と同じ、決算月は異なる)私は1つ目の会社の経理をやっていて2つ目の会社の経理も任されること...
    税理士回答数:  1
    2019年08月21日 投稿
  • 会社でマンションを借りる場合の注意点

    社宅として、法人がマンションを借りて従業員に貸し出すという節税対策がありますが、こういったことをしてば認められないなどの気を付けるべき点(条件)はありますか。
    税理士回答数:  1
    2014年06月17日 投稿
  • 会社設立に関しての注意点について

    8月末で現在勤めている会社を退職し、株式会社の設立を行ないます。 ①会社設立日は9月1日以降にする必要がありますか?勤めている会社には会社設立を伝えてあり...
    税理士回答数:  2
    2021年06月21日 投稿
  • ピアノ教室を自宅で開業する場合

    自宅でピアノ教室を開業しました。 土地家屋の名義は主人で、三年前に購入し、その後建物名を「ピアノ教室」として防音室リフォームをそもそも和室だった部屋に施しまし...
    税理士回答数:  2
    2018年12月13日 投稿
  • 「法人設立の上、自身の自宅購入し社宅にする際の注意点」

    現在不動産を複数所有しており、法人の設立を検討しております。 そこで、銀行より、法人の設立の提案を受け、自身の自宅の購入も法人でする事ができるとアドバイスを受...
    税理士回答数:  1
    2016年12月04日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,314