税理士ドットコム - マンションの現物出資による合同会社設立について、金額はある程度自由に設定できますか? - > この場合、出資者は、税務上、売却益が計上され...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. マンションの現物出資による合同会社設立について、金額はある程度自由に設定できますか?

マンションの現物出資による合同会社設立について、金額はある程度自由に設定できますか?

設立する合同会社に対して、簿価800万円のマンションを700万円で現物出資したいと考えています(現在の市場価格は推定約1,000万円)。
この場合、出資者は、税務上、売却益が計上されないため納税は不要と理解してよろしいでしょうか(簿価と比較するみなし売価は1000万円ではなく700万円でよいか)。また、合同会社のため、検査役の調査や弁護士や不動産鑑定士による証明も必要なく、出資価格700万円は(適正と思われる範囲で)裁量で設定できると考えてよろしいでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

この場合、出資者は、税務上、売却益が計上されないため納税は不要と理解してよろしいでしょうか(簿価と比較するみなし売価は1000万円ではなく700万円でよいか)。

→いいえ、個人から法人に時価で譲渡したものとされますので、個人は分離課税の譲渡所得税、法人は原則として固定資産税評価額を課税標準額とした不動産取得税がかかります。

また、合同会社のため、検査役の調査や弁護士や不動産鑑定士による証明も必要なく、出資価格700万円は(適正と思われる範囲で)裁量で設定できると考えてよろしいでしょうか。

→合同会社は株式会社のように検査役等の検査は不要ですが、資本金に組み入れなかった金額は資本剰余金となり、税法上は資本金+資本剰余金が資本金等の額となります。
時価が1,000万円で資本金700万円であれば差額の300万円は資本剰余金になります。
現物出資価額を裁量で出来てしまうのであれば、容易に租税回避が出来てしまいますので、認められません。

1点訂正します。
時価の2分の1以上での現物出資であれば、その金額での譲渡となります。

前田先生、
ご丁寧にご説明下さり誠にありがとうございます。
先ほどの例ですと、700万円は1000万円の1/2以上なので、700万円であれば問題ないと理解しました。また、そのうち資本金額を100万円に設定した場合、合同会社なので差額の600万円は全額剰余金勘定で処理されるのですね。
どうぞよろしくお願い致します。


本投稿は、2022年01月09日 11時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 合同会社設立の際の現物出資について

    個人で現在資産運用している株式、債券、FX等を現物出資して、個人資産会社を設立したく思っています。 株式会社では500万円を超えると検査役の査定が必要になると...
    税理士回答数:  1
    2021年07月10日 投稿
  • 合同会社設立での不動産の現物出資について

    実父及び叔母が保有する不動産資産を現物出資して合同会社設立を検討しています。 個人から法人への名義変更が必要となり、パターンとしては①贈与(民法549条)、②...
    税理士回答数:  3
    2019年06月09日 投稿
  • 合同会社への現物出資での不動産の増資について

    この度自宅(本社所在地)の建物を同族会社である合同会社へ現物出資することとしました 要件は司法書士にお願いしているので満たしているとのことで滞りなく進んでいま...
    税理士回答数:  1
    2016年09月14日 投稿
  • 現物出資する機材の金額設定について

    お世話になります。 法人成りで現物出資をする予定なのですが、金額を決める根拠はどのように決めたら良いのかがわかりません。 3年前に購入した電気厨房機器で20...
    税理士回答数:  1
    2019年02月17日 投稿
  • 会社設立時の現物出資について

    会社を設立を予定しています。友人含め3人が発起人になる予定です。私が一人で開発したWebアプリが中心事業となりますが、開発コストもそれなりにかかったのと、現金で...
    税理士回答数:  1
    2018年10月31日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636