副業が本業先の会社にバレないようにするには
以下の条件の場合、株式非公開会社にして設立すれば本業先の会社にバレずには運営できるのでしょうか?やはり法務局で調べれば役員である私たちの名前もわかってしまうのでしょうか?株主として出資した場合でも、法務局にいけば株主の名前もわかってしまうのでしょうか?
※※※※※※※※※
先輩と2人で副業で株式会社を設立しようと考えています。(軌道に乗ったらその会社に移る予定です)
社長を、知人である経営者の方にお願いしてやってもらう予定です。
私と先輩が役員という形で在籍し、役員報酬を受け取る
※※※※※※※※※※※
税理士の回答

非公開(未上場)会社であっても法務局で会社謄本を確認すれば役員であることは分かってしまいます。株主であることは会社謄本では分かりません。
役員報酬を受け取る場合には2ヶ所以上からの給与となりますので、確定申告が必要になります。その結果、住民税の計算も変わってきますので、住民税の特別徴収の通知書の内容から、現在の勤務先に副業の収入があることが知られる可能性があります。
以上、ご参考になれば幸いです。
本投稿は、2017年06月20日 05時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。