会社設立時の本店登記と実際の業務について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 会社設立時の本店登記と実際の業務について

会社設立時の本店登記と実際の業務について

現在、賃貸住宅のため本店登記を実家にしたいと考えています。
たとえば本店が東京、実際の住所が福岡の場合、税務調査はどちらで行われるのでしょうか。

また、賃貸住宅で本店登記した場合、賃貸住宅側にバレることはありますでしょうか?

税理士の回答

福岡が事務所等という前提で回答します。
納税地を本店にすれば東京ですし、事務所等にすれば福岡です。
バレるバレないに関係なく、賃貸契約で事業に使用することが明記されていなければ民法違反になる可能性があり、法令違反の可能性があることをネット上で回答することは出来ません。

本投稿は、2022年06月11日 23時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,606