起業準備期間の経費について
会社を退職し、現在起業準備を進めています。
自家用車で、挨拶回り(営業)をする必要があるのですが、これにかかるガソリン代などは経費として申告できるものでしょうか?
まだ準備中のため、収入はない状況なのですが、個人事業主として確定申告できるものなのでしょうか?
いっそ起業して開業経費として申告した方が良いのでしょうか?
税理士の回答

起業のためにかかった経費は開業費として経費処理可能です。
ただ、起業前(事業開始前)に申告することはできませんので、あくまで申告は起業後となります。
その際に現在かかっているガソリン代などもあわせて申告します。
また収入が無くても個人事業主として申告することは可能です。
収入の有無ではなく、あくまで起業(開業)されたかどうかでお考え頂くとよろしいかと思います。
本投稿は、2022年07月21日 14時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。