勘定科目を教えてください。
個人事業主です。
業務で使用するシステムを契約しました。
契約書にはレンタルとあり、
初回の導入費用で110,000円(税込)、
それ以降月額6,600円(税込み)
と料金が発生します。
毎月の使用料を消耗品費の科目で処理する場合、初回の導入費用についてはどのような処理になりますか?
ご教示のほどお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
20万円未満なので、同じ科目で行ってください。
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kohon/houjin/pdf/05-3.pdf
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/08/14.htm
ご回答いただき、ありがとうございます。
重ねての質問でまことに申し訳ありません。
一括償却資産の選択が会計ソフトから自動的に出るのですが、消耗品費の選択でよろしいでしょうか?

竹中公剛
一括ではありません。繰延資産です。
結論として、消耗品でよいです。20万円未満ですから・・・。
ご回答いただき、ありがとうございます。
重ねての質問大変失礼しました。
本投稿は、2022年12月13日 14時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。