事業用口座と個人用口座を分ける場合の台帳について
現在、給与収入と事業収入があるのですが、振込口座が同じです。
もう10年来この形で青色申告しているので
家事用の引き落としや最近はキャッシュレス決済なども増えてきて
帳簿記帳が面倒になってきました。
そこで、今更ですが、口座を事業用にきちんと分けようと思っています。
今使っている口座を個人用にして、事業用を新たに設定する予定です。
その場合、今使っている口座の帳簿は、どのようにしたら良いのでしょう。
変更した年度は2つの口座の記帳が必要でしょうか?
どのタイミングで切り替えるのが良いのでしょうか?
税理士の回答

森田太郎
事業経費・収入を事業用口座に移し替えが完了した段階で、
個人用口座の残高を事業主貸で0円にすれば良いです。
本投稿は、2023年03月04日 12時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。