税理士ドットコム - [青色申告]事業所得に該当するかどうか確認したいです。 - ①規模に関係なく青色の届を提出していれば、青色申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 事業所得に該当するかどうか確認したいです。

事業所得に該当するかどうか確認したいです。

記帳代行の委託業務を請け負っております。
毎月、15~20万の売上です。

継続した期間で安定した収入が得られていたら事業所得に該当するとネット検索で知り、開業届、青色の届出も提出済みです。

気になる点は、
①このくらいの規模でも青色申告控除が使えるのか。(去年はetaxで申告し65万控除使用しました)
②現在、障害年金を貰っていますがなにか不都合ありますか。
③今年の9月から障害者就労支援B型事業所に週1で通っていますが、こちらは雑所得で55万の控除があるとの事で税金はかからないとおもいますが継続している業務委託はそのまま事業所得でいいでしょうか。今のところ業務委託がメインです。

色々な収入が加わり不安になりました。
令和6年からの電子帳簿保存もなにか手続きがいるのか国税庁のホームページをよく見てもわかりません。

教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

①規模に関係なく青色の届を提出していれば、青色申告控除は使えます。
②不都合はないです。
③開業届を提出していれば、業務委託はそのまま事業所得です。

遅くなりましたが、回答頂きありがとうございました。

②ですが、今まで確定申告には載せていなかったのですが記載しないといけなかったでしょうか。
障害年金は非課税とのことで載せませんでした。

よろしくお願い致します。

障害年金は非課税のため、記載の必要はないです。

本投稿は、2023年11月09日 21時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,417