[青色申告]夫支払いの経費 家事按分 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 夫支払いの経費 家事按分

夫支払いの経費 家事按分


いつもお世話になります。

◆口座、クレジットカード1つのみ。
経費は光熱費、通信費のみ。


自宅兼事務所で働いており、
電気代、Wi-Fi代、携帯代を時間計算し
41%の家事按分で経費にあげたいのですが、

電気代とWi-Fi代は夫支払い
携帯代のみ自分で支払っております。

夫支払い分の電気代は、
水道光熱費 ooo / ooo 事業主貸
事業主借 ooo / ooo 水道光熱費
と教えて頂きました。
こちらは口座に影響がないので良いのですが、

フリー会計ソフトだと携帯代とWi-Fi代が
合算され通信費41%の計算がされています。

携帯代支払いは毎月クレジットカードから引き落としです。どのように登録すればいいのでしょうか?

現在通帳の動きを登録している最中なのですが、ここの登録の仕方がわからずつまづいております。教えて頂きたいです。

税理士の回答

フリー会計ソフトだと携帯代とWi-Fi代が
合算され通信費41%の計算がされています。

携帯代支払いは毎月クレジットカードから引き落としです。どのように登録すればいいのでしょうか?

補助科目をつくるか。
新に勘定科目を登録するか。
好きな方法で、行ってください。

本投稿は、2023年12月06日 11時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,220