税理士ドットコム - [青色申告]漫画家の素材購入(仕入れ)について。…”買掛帳”は必要ですか? - 原因はよくわかりんが、クレジットカードの自動読...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 漫画家の素材購入(仕入れ)について。…”買掛帳”は必要ですか?

漫画家の素材購入(仕入れ)について。…”買掛帳”は必要ですか?

お世話になります。
初めての青色申告を控えている漫画家です。
漫画家の”買掛帳”について質問させてください。

漫画の背景などに使うデジタル素材を材料費と考え「仕入れ」の勘定科目にして会計ソフトに入力しています。
(補足として、素材購入はクレジットカード払いで購入ボタンと同時に決済されます。
当方の「仕入れ」はデジタル素材の購入のみです。)

しかしながら、会計ソフト(やよいの青色オンライン)のレポート・帳簿>帳簿>買掛帳の一覧に表示するデータがないとなっています。
(売掛帳はちゃんと売掛や回収金が表示されています…。もちろん、表示期間などの凡ミスもありません)

買掛帳は「仕入れ」に関するものが表示されるはずなのになぜ??と色々調べていますが解決策が見つかりません。
(会計ソフトの特典であるチャット質問も空きがないのか問い合わせさえできず…)
調べている中で、買掛帳は”買掛取引がある場合のみ必要な帳簿”という情報も得て、自身にとって買掛帳はなくても申告できるのか?とも疑問に思っています。

解決のヒント、もしくは漫画家の買掛帳の一例などをご指南いただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

 原因はよくわかりんが、クレジットカードの自動読み込み機能などと使用してたりすると、「未払金」で仕訳が起きて至ります。

すなわち、

(借方)仕入 ××× (貸方)未払金 ×××

という誤った仕訳が起きている可能性があります。

そうなると、買掛金は計上されていないのっで、買掛帳のデータがない、という反応になってしまいます。

再度、仕入時の仕訳を確認してみてくださいね。

ご丁寧な回答をありがとうございます。
先生が誤った仕分け例の一例を記載下さったので確認したのですが全て、
(借方)仕入XX (貸方)クレジットカードXX …となっていました。

仕分の確認をとご提案下さったので試しに

(借方)仕入XX (貸方)買掛金XX 

…にしたところ、買掛帳にしっかり表示されました。
支払方法がクレジットカード払いだったので、(やよいの青色申告オンライン>かんたん取引入力の)
取引手段:クレジットカード(クレジットカードで購入した物品の未払金) を選択していたのですが、

正しくは、 取引手段:買掛金 (販売目的で購入した物やサービスの未払い金) という認識で間違いないでしょうか?

質問の後、頂いた仕分け誤りのヒントをもとにさらに調べ上げ

①デジタル素材購入時
1/1 (借方)仕入XX (貸方)買掛金XX

②事業用クレジットカードで支払った
1/1 (借方)買掛金XX (貸方)未払金XX 

③②のクレジット代金が事業用口座から引き落としされた
2/27 (借方)未払金XX (貸方)普通預金XX 

…であることを理解しました。
お忙しい中、仕分けの見直しを進言くださってありがとうございました。
ベストアンサーにさせて頂きます。

本投稿は、2024年01月20日 21時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,671
直近30日 相談数
755
直近30日 税理士回答数
1,563