8年落ちの車の減価償却の計算方法
個人事業主として働いています。 昨年10月に8年落ちの中古の4ナンバーの貨物車を事業用に2,100,000円で購入しましたが、 減価償却の計算方法がわかりません。 今年の分として処理できるのはどれくらいなのでしょうか?また、以降はどのように計算していけば良いのでしょうか?定率法の申告はしておりません。宜しくお願い致します。
税理士の回答
8年落ちであれば耐用年数2年で計算します。
定額法で24か月で按分し、10月取得であれば3か月分計上します。
御回答頂き有り難うございます。
大変助かりました。
本投稿は、2024年02月22日 02時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。