弥生の青色申告での元入金残高について
弥生の青色申告オンラインを使用しています。
残高設定で、昨年度の貸借対照表を基に、現金、預金、売掛、棚卸資産、前払金、未払金、預かり金を全て入力したのですが、資本をクリックして出てくる元入金の残高が、昨年度の12末時点の貸借対照表に係れている元入金の残高と合わないのですが、ここは合わなくても良いのでしょうか。
(手入力で修正もできません)
昨年度の貸借対照表では、1/1の期首と12/31の期末の元入金が同じ金額になっています。
元入金が何かもわかない状態ですが、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

資本をクリックして出てくる元入金の残高が、昨年度の12末時点の貸借対照表に係れている元入金の残高と合わないのですが、ここは合わなくても良いのでしょうか。
⇒ 貸借対照表は、原則前年末の数字が、期首に記載されます。
ただし「元入金」に関しては、前年の「事業主貸・借」勘定及び「青色申告特別控除前の所得金額」との増減を加味したところで、翌年の期首残高になりますので、前年末の「元入金」の金額とは合致しません。
本投稿は、2024年03月11日 09時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。