税理士ドットコム - [青色申告]過去の仕訳に間違いを発見しました。修正方法を教えて欲しいです。 - 期首に以下の様に処理することになると思います。(...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 過去の仕訳に間違いを発見しました。修正方法を教えて欲しいです。

過去の仕訳に間違いを発見しました。修正方法を教えて欲しいです。

2022年より個人事業主としてネット販売の小売業として青色申告しています。

マネーフォワードの会計ソフトを使用し、2023年度の確定申告も提出済みで新しく2024年度の帳簿付けを開始しようと操作していたところ2022年度の間違いを発見してしまいました。

未払金の補助科目として使用しているクレジットカードが自動的に入力される仕様になっていましたが、
2022年度末の繰り越される残高の未払金に3ヶ月分約120000円が補助科目なしとして登録されており、
負債として補助科目ありで約160000円、補助科目なしで約-120000円が2023年度の開始残高となっていました。

それに気付くことなく2023年度の確定申告を済ませてしまいました。
その為、2024年度の開始残高として補助科目ありで約175000円、補助科目なしで約-120000円となっており、
ようやく今になって気付いた次第です。

この補助科目なしの約120000円の未払金を補助科目ありの未払金として仕訳したいのですが、
どのようにしたらいいのかさっぱり分からず、
教えて頂きたいと思っております。

説明がうまく伝わっているか不安ですが、よろしくお願いします。

税理士の回答

本投稿は、2024年04月21日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353