[青色申告]所得税還付について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 所得税還付について

所得税還付について

会社員(平社員)で個人事業主も行なっている場合の、個人事業の赤字の税効果を理解したいです。
それぞれ同額(例えば80万円)でどちらかのみが実現する場合、①事業の赤字と②社会保険料控除の、所得税還付額は同じになりますか。なお、②の場合は源泉徴収も年末調整も実施していないこととして、①と②の違い以外は全て同条件とします。

税理士の回答

控除額が同額(80万円)の場合、基本的には①事業の赤字と②社会保険料控除による所得税還付額は同じです。

本投稿は、2024年11月12日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 申告所得税について

    昨年10月に脱サラをして個人事業主となり、青色申告をしました。 昨年の事業は赤字でしたので、給与所得から事業赤字分を損益通算をして 確定申告をしました。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月09日 投稿
  • 個人事業主から法人設立

    4年間個人事業主で、青色申告を課税事業者で消費税も払っております。会社を設立して1年で赤字なった場合は、免除、還付はありますでしょうか。 ご教示下さいますよう...
    税理士回答数:  2
    2022年03月03日 投稿
  • 青色申告 事業の経費による赤字について

    現在、給与所得、雑所得、事業所得(青色申告)の所得があります。事業で使用する車両を購入したいのですが、事業所得を上回った場合、青色申告なので損益通算ができると思...
    税理士回答数:  3
    2021年03月04日 投稿
  • 法人税の還付

    6月決算の法人です。コロナウィルスの関係で今期(R1年7月~R2年6月)で赤字決算になる可能性が濃厚です。法人の減価償却は任意ですが、仮に原価償却をしないと、黒...
    税理士回答数:  1
    2020年03月31日 投稿
  • 仮想通貨経理における青色申告

    個人事業主の場合、 青色で申告すると赤字が3年間繰越しできるそうですが、 仮想通貨で生じた赤字は繰りこせないという認識でいます。 そこで質問なのです。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年01月12日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,522
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,428