[青色申告]専従者登録 届出 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 専従者登録 届出

専従者登録 届出

青色申告で、妻を専従者にしようと思っています、税理士に相談したのですが、金額については12月頃どうするか決めましょうと言われました、調べると届出を出すのは、経費に参入しようとする3月15日までと書いていましたが、専従者がいることになった日から2ヶ月とも書いてます、税理士しんは12月頃にと言ってましたが大丈夫か不安になったので相談します。

税理士の回答

質問者様の認識は間違っていません。
以下、国税庁のWebサイトより抜粋です。
[提出時期]
青色事業専従者給与額を必要経費に算入しようとする年の3月15日まで(その年の1月16日以後に開業した人や新たに専従者がいることとなった人は、その開業の日や専従者がいることとなった日から2月以内)に提出してください。なお、提出期限が土・日曜日・祝日等に当たる場合は、これらの日の翌日が期限となります。

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/12.htm

3月15日までで大丈夫とゆうことですか?

本投稿は、2024年11月23日 11時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者給与に関する届出について

    平成27年に開業した個人事業主の妻です。 平成29年2月から専従者として働き始め、4月に届出を提出、受理されました。 しかし、平成29年3月15日以降に...
    税理士回答数:  1
    2018年03月08日 投稿
  • 専従者給与について

    もう一度相談させて下さいm(_ _)m H27年12月末締め、翌月10日払いの青色専従者給与は(H27年の)必要経費に算入できますか? ちなみに「青色事...
    税理士回答数:  2
    2016年01月23日 投稿
  • 青色申告承認申請書について

    青色申告専従者給与に関する届出は、必要経費に算入しようとする年の3月15日までに届出を出すと書かれていたのですが、開業届けや青色申告はすでにしていて、今年の4月...
    税理士回答数:  1
    2017年01月13日 投稿
  • 青色専従者給与の届出について。

    今年で2回目の確定申告です。 去年は、白色申告でしたが、今年初めての青色申告をする予定です。 勉強不足で青色専従者給与の届出と言う物の存在を知らず税務署...
    税理士回答数:  4
    2019年01月27日 投稿
  • 青色専従者給与について

    個人事業主です。 今年の1月から事業を開始し、「開業届」「青色事業専従者給与に関する届出」「所得税の青色申告承認申請書」に関しては提出済です。 妻に事業...
    税理士回答数:  1
    2017年05月22日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,522
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,428