専従者登録 届出
青色申告で、妻を専従者にしようと思っています、税理士に相談したのですが、金額については12月頃どうするか決めましょうと言われました、調べると届出を出すのは、経費に参入しようとする3月15日までと書いていましたが、専従者がいることになった日から2ヶ月とも書いてます、税理士しんは12月頃にと言ってましたが大丈夫か不安になったので相談します。
税理士の回答

質問者様の認識は間違っていません。
以下、国税庁のWebサイトより抜粋です。
[提出時期]
青色事業専従者給与額を必要経費に算入しようとする年の3月15日まで(その年の1月16日以後に開業した人や新たに専従者がいることとなった人は、その開業の日や専従者がいることとなった日から2月以内)に提出してください。なお、提出期限が土・日曜日・祝日等に当たる場合は、これらの日の翌日が期限となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/12.htm
3月15日までで大丈夫とゆうことですか?

来年からということであれば、そうなります。
本投稿は、2024年11月23日 11時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。