個人事業主(夫)が妻名義のクレジットカードを事業で使用した場合について教えてください
夫は個人事業主で、私(妻)は青色事業専従者
です。先日、事業で使用するための物品や、事業のために夫と2人で出張に行った時の宿泊費やバス代などを私名義のクレジットカードで決済しました。その場合、領収書も私の名前で発行されたのですが、経費にするのは難しいですか?購入した物品は夫の名前で領収書を出してもらいました。もし経費にできる場合、どのように登録すればよろしいですか?また、夫名義の家族カード(私のカード)で購入した事業で使用する物品は経費にできますか?支払いは夫の口座です。ご回答をお待ちしております。
税理士の回答
個人事業で使ったものであれば、
カード名義は関係ありません。
領収書の宛名は旦那様の名前のほうが好ましいです。
ご回答いただきありがとうございます。領収書の宛名が私の名前になっているものも経費にできないことはないという事ですかね?ちなみに登録するときは通常通り「消耗品費」などと入力して大丈夫ですか?
消耗品で大丈夫です。
できないということはないです。
承知しました。大変助かりました。ありがとうございます。
本投稿は、2025年01月24日 12時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。