[青色申告]1年以上の休業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 1年以上の休業について

1年以上の休業について

一昨年の冬頃から諸事情により休業しており、去年は事業所得による収入は無く給与所得のみの状態になっています。

休業中の場合特殊事情欄にその旨を記載すると良いと聞いたのですが、1年以上の休業している場合もその対応で青色申告をして問題ないでしょうか?

税理士の回答

1年以上休業していても、青色申告の継続は可能です。ただし、青色申告特別控除(65万円控除)は事業所得の発生が前提のため、収入がゼロなら適用されません。特殊事情欄に「○○年○月から休業中」と記載し、事業を廃止していないことを明示すれば問題無いと思います。ただし、無収入が続くと、税務署から状況について確認されるかもしれません。青色申告を続けるか、事業廃止届を提出するか検討し、状況に応じた対応をしましょう。

本投稿は、2025年01月30日 05時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会社の休業について

    事情があり、会社の業務を停止しています。 決算申告書を0申告にするだけ(決算書に休業中)と記載しただけでは、休業扱いにならないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年01月09日 投稿
  • 休業中の会社について

    20年以上前に税務署に休業の届け出を出した会社があります。 現在に至るまで法人税申告書は提出しておりませんでした。 税務署からも提出の催促もありませんでした...
    税理士回答数:  1
    2023年01月22日 投稿
  • 育児休業中の青色申告について

    個人事業主として仕事をしていましたが昨年の6月に出産し、現在休業しています(ライター業です) 少しずつ仕事できればと考えていましたが、育児で手が回らず今年の事...
    税理士回答数:  1
    2023年06月09日 投稿
  • 個人事業を休業する場合の届け出について

    副業で行っている個人事業を1~2年ほど休業しようと考えており、申請などの手続きについて下記3点ご教示いただけますと幸いです。 (出産等のライフイベントが落ち着...
    税理士回答数:  2
    2022年06月06日 投稿
  • 確定申告 休業手当について

    ホステスとして報酬をもらい確定申告をしている個人事業主です。 毎年売上は400万程で経費は半分ほどかかっております。 2021年分の確定申告なのですが、コロ...
    税理士回答数:  2
    2022年03月04日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419