税理士ドットコム - [青色申告]どうして売上に給料手当が入らないの? - 給料は給与所得で申告するため、事業所得の売上か...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. どうして売上に給料手当が入らないの?

どうして売上に給料手当が入らないの?

初心者です。

保険外交員でもらったお給料を給料手当に仕分けしたのですが、これでは売上に振り分けられないのでしょうか?

それとも仕分けの仕方が間違っているのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

給料は給与所得で申告するため、事業所得の売上からは除かれることになります。

本投稿は、2025年03月01日 17時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 給料 仕分けについて

    お世話になります。 初めての給料の仕分けで困っております。 6/1〜6/30 を 7/10 に役員さんに15万給料から健康保険、厚生年金、所得税 を...
    税理士回答数:  1
    2018年07月09日 投稿
  • 通勤手当について

    支給明細書の通勤手当なんですが、支給欄に通勤手当として入っている金額が、控除欄で控除されています。 これは、通勤手当をもらえてないことになりますか? 今回が...
    税理士回答数:  2
    2019年09月10日 投稿
  • 扶養に入っているのに給料から所得税が引かれていました

    こんにちは、わたしは現在25才で父の扶養に入っています。 先日短期で新しいバイトを始めました(他にも1つバイトと1つ個人事業をしていますが収入が本当に少な...
    税理士回答数:  7
    2023年05月25日 投稿
  • 仕訳について

    建設業で個人事業主をしております。弥生青色申告オンラインで帳簿をつけていますが、従業員の給与が青色申告決算書を作成しようとしたら合計額が0になるので仕訳が間...
    税理士回答数:  1
    2021年03月23日 投稿
  • 収入が増えるときの税の申告について

    現在常勤の嘱託で自治体で働いています。1日5時間勤務で給料は月給制ですが、健康保険も厚生年金もなく、所得税のみ給料から引かれています。夫の扶養には入れない年収で...
    税理士回答数:  2
    2016年02月01日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433