税理士ドットコム - [青色申告]現金がすごいことになっております。 - 資産を気付いた時に訂正してください。そこから正...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 現金がすごいことになっております。

現金がすごいことになっております。

業務委託で働いている美容業です。
個人事業主になり、青色申告で確定申告をして今年で4年目になります。

お恥ずかしいことに、今まで詳しく調べもせず、収入と経費のみ入力し残高など全く気にせず申告してきました。
今年、みんなが大変というから簡単にやってる私はなんかおかしい?と気付き見直したところ、2年目までは収入を現金で入力、3年目は普通預金で入力、支出はほぼ全て個人のクレジットで入力していたら
残高が年々増え、資産がすごいことになっておりました。
もちろん、通帳残高にはそんなお金ありません。
経費と生活費で毎月カツカツです。
これは繰り越されてしまっている現金を通帳残高と合わせるために12月31日時点の残高と現金との差額を現金→事業主貸で合わせても問題ないのでしょうか?
口座、クレジットは分けておらず、収入も支出も一つの口座のみで管理しています。
やはり素直に開業年からやり直しするべきでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。

税理士の回答

返答ありがとうございます。
やはり遡って訂正申告しなければですよね、、
ありがとうございます。

気づいた時に、ということは今年からでも問題ないのでしょうか?
収入➖経費で出た控除前所得が元入金に加算されてどんどん期首残高が増えて繰越しされていくのは普通なのでしょうか?

やはり遡って訂正申告しなければですよね、、
経費に関係がなければ、
しないでよい。
訂正のメモを残すこと。事情も。
気づいた時に、ということは今年からでも問題ないのでしょうか?
上記記載。よい。
収入➖経費で出た控除前所得が元入金に加算されてどんどん期首残高が増えて繰越しされていくのは普通なのでしょうか?
いいえ、普通ではない。
でも、しょうがない。気づいた時から。

ご丁寧にありがとうございます。
気づいた時から、とのことなので今年の帳簿付けからしっかりやりたいと思います。
1月1日付けで口座残高との差額を入力し、その時点で口座残高と合うようにしてから
1月からの収入、経費を入力する、という理解であっていますでしょうか?
また、その場合は事業主貸勘定でいいのでしょうか?
再度の質問で申し訳ありません。。

1月1日付けで口座残高との差額を入力し、その時点で口座残高と合うようにしてから
1月からの収入、経費を入力する、という理解であっていますでしょうか?
また、その場合は事業主貸勘定でいいのでしょうか?
貸・借を使ってください。
頑張ってください。

本投稿は、2025年03月14日 15時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 期首残高について

    マネーフォワードを使用しています。 今年から青色申告に変更しますが期首残高は昨年度末の通帳残高をいれるのでしょうか? 税務署の方はプライベート兼用口座で...
    税理士回答数:  3
    2023年05月18日 投稿
  • 初めての青色申告

    お忙しい時期に失礼します。 2022年開業した個人事業主です。 去年まで知識がなく白色申告をしていました。 会計ソフトを使い青色申告をする為に、収入や...
    税理士回答数:  2
    2024年03月07日 投稿
  • 個人用口座のみの青色申告

    今年の2回目の青色申告をする者です。 事業用口座はなく、プライベートと兼用の口座のみ。 フリーランスと少しの小売で、数ヶ所から売り上げが振り込まれます。...
    税理士回答数:  1
    2024年02月19日 投稿
  • 貸借対照表の現金について

    2023年1月に飲食店を開業し、やよいの青色申告を使用して今年初めて確定申告しました。申告から半年経つですが、貸借対照表の現金の額が多く計上されていることに先日...
    税理士回答数:  1
    2024年07月30日 投稿
  • 残高がマイナスになる

    今年青色申告で初めてするのですが、 通帳を個人用と事業用で分けており、 期首残高は0円からスタートしています。 10月から、業務委託として働いているので ...
    税理士回答数:  3
    2024年01月16日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433