[青色申告]個人事業主の車について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人事業主の車について

個人事業主の車について

個人事業主です。仕事で使っている車は3年前に購入したものですが、今からでも資産計上できますか?
それとも購入した時に資産計上しなければいけないのでしょうか?

税理士の回答

今からでも資産計上は可能です。計上の時は経過分の減価償却費を引いて計上することになります。

返信ありがとうございました。
税理士事務所に来年は資産計上してもらうよう相談してみます。

本投稿は、2025年04月05日 19時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自営業 青色申告

    中古車の売買や鈑金塗装を個人事業主として営んでおります。昨年、事業用として中古車を購入したのですが、減価償却で、計上できますか?ちなみに30万以下なので少額減価...
    税理士回答数:  1
    2020年03月11日 投稿
  • 個人事業主 営業車の購入

    青色申告、個人事業主の者です。 現在載っている車が劣化してきた為、 自家用兼社用車の購入を考えております。 今年度の確定申告は赤字申告、来年度は確...
    税理士回答数:  2
    2022年09月15日 投稿
  • 中古車の分割購入

    個人事業主(青色申告/課税業者)ですが、4年落ちの中古車を年またぎで分割(11月、12月1月の3回)で購入した場合、資産管理や消費税の処理はどのようにすればよろ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月13日 投稿
  • 個人事業主 車を事業用から日常用に変更

    個人事業主 青色申告です。 5年落ちの中古車を2年間、事業用で乗り減価償却が0円になったので日常用にしたいと思います。 ①事業用から日常用に変更する時の税金...
    税理士回答数:  1
    2023年04月02日 投稿
  • 個人事業における車両購入に関しての質問

    個人事業主として青色申告している者です。 車の購入を検討しております。 現在の車は、事業開始前に購入しており、ガソリン代などの経費は事業用とプライベート...
    税理士回答数:  4
    2019年10月16日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433